失敗しないふわとろオムライス
婚活・家庭料理
浜嫁修業コースで人気のオムライス。
彼につくってあげたい料理NO1なのです。
フツーのオムライスじゃなくて
「ふわとろ」「デミグラスソース」がポイント。
では、作り方をイッキにいってみよ~
材料(2人分)
ごはん 260g
鶏肉 60g
塩 少々
こしょう 少々
ケチャップ 大さじ2~3
たまご 2~3こ
牛乳 大さじ1
サラダ油 適宜
しお、こしょう
★野菜はコーン、パプリカやミックスベジダブルなど冷蔵庫にある野菜なんでもOK
(デミグラスソース)
きのこ類 適宜
小麦粉 大さじ1
バター 10g
水 150cc
ソース 25cc
ケチャップ 30cc
コンソメ 1/2こ
塩
こしょう
つけあわせにグリンリーフなどの野菜
<作り方>
① 鶏肉は皮を取り、一口大より少し小さめにカットする。
② 玉ねぎはみじん切り、他の野菜も粗みじんにする。
③ ケチャップを入れ、水分を飛ばす程度に絡ませながら焼く。
④ ごはんをいれて炒める。
⑤ 塩、こしょうで味をととのえる。
(とろとろたまご)★一人分ずつ作る。
★皿にチキンライスを盛りつけておく。
⑥ 卵は塩こしょう、牛乳をいれてよく溶いておく。
⑦ よく温めたフライパンにサラダ油をいれ、温まったら卵(1人分)を
いっきに流し、45度くらいにフライパンを傾け、卵をかき集めるようにする。
⑧ 半熟状態でいったん容器に出し、手早く混ぜ、またフライパンに戻して固まる前に1か所に集めてオムレツを作る。
⑨ 手早く、皿の上のチキンライスの上にそっとのせる。
⑩ ナイフの先でスーッと中心に切れ目をいれ、両サイドに卵を広げる。
(デミグラスソース)
① きのこは、石づきを取り、ほぐして小麦粉をまぶす。
② 水、ケチャップ、ソースを混ぜておく。
③ 鍋にバターを入れ、火にかけ、半分バターが溶けたところで、①を入れ、ゴムベラなどで、混ぜる。
④ 粉っぽさがなくなり、クリームっぽくなったら、②を少しずつ入れ、でる
とろみが出るまでよくまぜる。
⑤ コンソメ、しおこしょうでととのえる。
⑥ オムライスの上にかける。
⑦ パセリなどあればふると美しい。
グリンリーフなどとともに盛り付け。
ふわとろたまごは、要は、いったん半熟手前で出して、もう一度まぜて、
フライパンに戻したら、表面だけを固めてごはんにのせます。
ナイフで素早くスーッと切れ目をいれて広げたらトロリンチョ~♪
頑張ってやってみてね

イチコロ料理考え中です

ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント