子どもが作ったベーコンエピ。手ごねだよ~♪
子ども・KIDS・子供
先日もやったベーコンエピ。
完成品を撮り忘れたので、今回、小学2年生女子が、頑張って作ったエピの写真です。
夏の生地はなかなか子供たちにはとくに手ごわいですね~
今回のサマースクールの主旨は、「できるだけすべての工程を体験させる」
なので、こねは、結構べたついて大変でしたね~
でも、おいしそうに食べていましたよ。
エピの特徴はなんといっても、この稲穂の成形!

全部切れてバラバラになっちゃったりして・・・
でも、真剣な表情で頑張っています。
いいですね~
ガンバレ~

最近はほとんどのご家庭がホームベーカリーで、朝から焼き立てパンを作っているみたいで・・・
手でこねて、作るのは初めてなようでした。
手でこねるよさも大変さも知って、改めて機械ごねの便利さやよさもわかるのだと思います。
しかし、低学年でも頑張ればこれだけできるんだと感心しました。
がんばったね~


ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
はっぱのレシピ動画、新作できました~
オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください


何と。12万アクセス突破いたしました~アリガトウゴザイマス


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ
はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ
厨房男子更新したよ!
;">「Happaの食育日記」はコチラ>
スポンサーサイト
コメント
こんにちは♪
今日は午後の雨のおかげで少し気温が下がり、
わたしもようやく久々のパン焼き発酵中!!
これから少しずつ、涼しくなるのかなぁ?
エピ、シャキンと美しい稲穂型とは違うけど
コロコロ型のエピも、なんだか可愛くて美味しそうですよね(笑)
自分で作れば、なお、おいしく感じた事でしょうね~
今時のお子さん達は、こういうのデジカメに納めて夏休みの自由課題にしたり出来ちゃうのかな?
こういう教室がきっかけで、将来、
お店開いたり、教室開いたりとプロになる子供とかもいるんでしょうね~
おっ、今、焼きあがりました…
出来映えは、お子たちと張り合えるかも!!(笑)
2011-08-18 17:39 フィーユ URL 編集