あったか肉まんとスーラータン
大人の家庭料理
今月の大人の料理は。。。
・肉まん あんまん
・スーラータン
・生チョコキャラメル
肉まんは、「皮もおいしー


私もだーい好きな肉まん。具はシンプルですが、オイスターソースが効いています

<生地>
強力粉 70g
薄力粉 130g
インスタントドライイースト 小さじ1.5
ぬるま湯 120cc
ごま油 小さじ1
さとう 小さじ2
塩 小さじ1
<肉まんの具>
ぶたひき肉 200g
ねぎ 50g
干しいたけ 1-2枚
干しいたけもどし汁 大さじ2
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
ごま油 醤油 各大さじ1
オイスターソース 酒 各大さじ1
鶏がらスープ素 大さじ1/2
塩こしょう 少々
<あんまん>
あんこ
<下準備>
1.しいたけを水でもどしておく。(100cc)
<生地>
① 生地の材料を全部いれて混ぜる。
② まるまってきたら、台に出してこねる。
③ 表面がつるっとなったらまた丸めてボウルにいれ、ラップして温かいところで30-40分ねかせる。
④ 1.5~2倍になったらOK。
<肉まんの具>
① 葱、干しいたけ、しょうが、にんにくをみじん切りにする。
② 葱は半分トッピング用に白髪ねぎにする。
③ ボウルなどにひき肉をいれ、①をいれる。
④ 調味料をいれてよく混ぜる。
~包みかた~
生地は4~6等分
全て丸めておく。
① 手のひらで生地を丸く広げる。
② 真ん中に具をのせる。
③ まず、上下、左右の生地を真ん中によせてくっつける。
④ 四隅をつまんで真ん中に寄せ集めてさいごに中心をつまむ。

作り終わったらいつも撮影会

なかなか皆様凝るタイプで、しばらくは、「早く食べたーい」と
いいながらもこの時間は納得いくまで・・・

彼に送ったり、家族に送ったり。
楽しい時間です。
うちの教室にきてくださる生徒さんはみんなステキです

うちのような無名な料理教室に来てくださって本当に感謝です~

あ。生チョコキャラメル、とっても上手だったのに、写真撮るの忘れた~

あとひくおいしさなので、要注意です。
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
<ボラバイト募集中~>
Happaでは、いっしょに子どもたちとお料理やお菓子、イベントをお手伝いして盛り上げてくれるボランティアバイトさんを募集中!!
・子どもがすき!
・料理がすき!
・人が喜んでくれることが喜び!
そんなアナタ、応援お願いします。
お問い合わせはコチラから


はっぱのレシピ動画、新作できました~
オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください



「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ
はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ
UPしました厨房男子
「Happaの食育日記」はコチラ
スポンサーサイト
コメント