ヘルシー♪おいしー♪根菜キッシュ
研究レシピ
根菜大好きな私・・
またまた根菜レシピでスミマセン・・・
これ、早くご紹介したかったのですが、なんせ写真がなくって・・・
というか、写真撮らずに食べていました

材料(8こ)
里芋 つぶして120g
蓮根 1/2ふし
玉ねぎ 30gくらい
べーコン 2枚
豆乳 100cc
味噌 大さじ1
パルメザンチーズ20gくらい(ふつうの溶けるチーズでもよい)
たまご 1こ
オイル漬けのドライトマト 小さじ1(なければいれなくてもOK)
オリーブオイル(炒め用)
塩
コショウ
<作り方>
① パイシートを型にはり、底にフォークで穴をあける。。
② 里芋は皮をむき、ゆでて、つぶす。
③ 蓮根は薄くスライスし、酢水にさらす。まぜこみ用はあらみじんに、飾り用は輪切りにわける。
④ 玉ねぎは薄くスライスする。
⑤ べーコンを1㎝角に切り、③の混ぜ込み用に細かくした蓮根、④の玉ねぎをオリーブオイルで炒め、塩コショウする。
⑥ 卵を溶きほぐし、豆乳、味噌、オイル漬けドライトマト、パルメザンチーズを良く混ぜる。
⑦ ①のパイシートに⑤、⑥をいれる、表面に、トマトと蓮根をのせる。
⑧ しおこしょうして、180度のオーブンで20分~焼く。
※豆乳は生クリームや牛乳にかえても、もちろんOK

こんな感じ
サトイモのもっちり感と、レンコンのシャキシャキ感がとってもイイカンジ~
おいしくてヘルシーですよ~
ぜひ、パーティ料理の1品にいかがですか?
パイ生地を春巻きの皮で代用しても、もっとヘルシーです。
実はコレ、女子会でも、白ワインとともにとっても人気でした~

ワイン会のたびに季節の野菜でチャレンジしたいと思ってまーす

ランキング参加してます。はげみになってます。応援クリックお願いします



にほんブログ村
<幼児クラスの仲間になりませんか~>
・対象:4歳以上~就学前(レッスンは子どものみです)
・場所:鳥飼教室
・日時:第2木曜 14時半~16時半
・内容:簡単なおやつからスタートします。食べ物関連の絵本や紙芝居よみきかせあり(詳細は申込者におしらせ)
お問い合わせはコチラから


はっぱのレシピ動画、新作できました~
オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください



「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ
はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ
UPしました厨房男子
「Happaの食育日記」はコチラ
>
スポンサーサイト
コメント
HAPPY HOLIDAYS!!
根菜キッシュ、美味しそう~~~(#^^#)
私も根菜大好きです♪
クリスマス到来ですね。
素敵なクリスマス&新年をお迎え下さい!
HAPPY HOLIDAYS!
来年も宜しくお願いします^^
2010-12-24 01:53 フード・クチュール URL 編集
こんにちは♪
ふむふむ、そりゃー、かなり美味しかった証拠ですね!!
根野菜好きにはそそられてしまうメニューですよ~
フワフワの表面が…おいしそ~
パイシートで出来ちゃうお手軽さも
忙しいこの時期に、嬉しいデス。
明日あたりから、福岡でも寒波が押し寄せるらしいですねー
寒すぎると暖房が止まるので、今日はストーブの掃除と灯油の買い出しに行って来ました。
今年も、あとわずか…早いですね…(毎年言ってる、笑)
Merry Christmas
はっぱ先生も風邪を引かない様に用心して、
ステキなイヴと健やかな年末年始をお過ごし下さいね。
2010-12-24 00:09 フィーユ URL 編集