fc2ブログ

08/17のツイートまとめ

未分類
08 /18 2017
CookingRoomHapp

子ども料理教室~塩麹和えと鰹節削りに夢中~ https://t.co/EUoTyiE9A6
08-17 12:48

はっぱさんのmyレシピブック | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載! https://t.co/mIwZ9gujDR @recipe_blogさんから
08-17 12:16

スポンサーサイト



子ども料理教室~塩麹和えと鰹節削りに夢中~

未分類
08 /17 2017

こんにちは。久々の投稿です。
3月に、お出汁と手作りお味噌のお料理やさん
「みその葉」をオープンしてバタバタしていました。
やっと落ち着いたら、もう夏やーん!
もう夏もう終わるけど。笑
そんなこんなで、子どもの料理教室も、できるときだけ、来れる子どもたちだけって感じで再開しております。場所はそのお店の「みその葉」で。 
ちょっと前の様子ですが、可愛かったので投稿します。
今回は幼児クラスから来てくれてる1年生。

デミハンバーグとマスカットとフルーツトマトの塩麹あえ。
意外に、この、塩麹あえ、お店でも大人気なんです。
マスカットの甘さとトマトの酸味を塩麹がうま~く美味しさを引き出して、
やめられーん!らしいです。
もちろん塩麹ハンバーグ自家製でござるくさ。 
ごまプリンも添えて。
塩麹あえ

★マスカットとトマトの塩麹あえ★
 マスカット 10つぶくらい
フルーツトマト15つぶくらい
塩麹大さじ1
オリーブオイル大さじ2
ブラックペッパー 適宜
レモン汁小さじ2
トマトとマスカットをカットしてあえるだけ~
レシピってほどでもないか!笑
塩麹ってすごいなあと改めて感じるのでした。
そして、
私の料理教室「クッキングルームHappa」では、
お出汁は、鰹節を削ります!
子どもであろうが、 
男子であろうが、
箸より重いものを持ったことがなーい!という女子も
世界一硬い食べ物であり、日本の誇るべきお出汁を
絶やさないためにも
削ります!
ほら子どもたちも

夢中~

の後は
パクパクと今度は食べるのが止まらないのでした。
子どもの舌は正直です。
麹、味噌、出汁、旬の食材を大切に。
そんなこんなことを感じる暑すぎルーム夏の日でございます。笑

ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


フードソムリエにてレシピ公開中!

料理教室ナビで教室紹介中!

世界の料理家が創るキッチンライフで紹介中!




クッキングルームはっぱの公式ホームページ


厨房男子!

外部の活動はコチラ


みそソムリエみどりのブログ

はっぱ

子ども料理教室!Happa
食育指導士。調理師。.みそソムリエ
2006年4月より食育を目的とした[子ども料理教室]を開校。
まずは、「食べるってたのしい!」「作るっておもしろい!」を子どもたちに伝えながら、子どもたちが将来自立して生きていく力を育みます!





♪資格♪
みそソムリエ
調理師。
食育指導士。
製菓ライセンス。
製パンライセンス。
(お仕事)
子ども料理教室主宰
高校生の食育授業
大学生の味噌の授業
カフェレシピ開発、
講演、トークショー

親子料理イベント主催など。