揚げないよ~クリームコロッケ~「明治おいしい牛乳」タイアップレシピ~
子ども・KIDS・子供
子ども料理教室はっぱです。
今回は「明治おいしい牛乳」さんとのタイアップレシピに参加。
子どもたちも簡単にできる、そして大好きな「クリームコロッケ」♪

揚げないからかんたーん♪
<材料>6~8こ分
パン粉 1カップ位
コーン缶 大さじ3
(カニカマなどでも可)
バター 20g
明治おいしい牛乳 200cc
小麦粉 大さじ3
しお 小さじ1/6
こしょう 少々
オリーブ油 小さじ2程度
(作り方)
① コーン缶は水気をとる。
② パン粉はオーブンできつね色になるまで焼く。
③じゃがいもを十文字に一周切れ目をいれて、レンジで柔らかくなるまで加熱。
あついうちにかわをむき、つぶす。
④ 鍋に明治おいしい牛乳と小麦粉を入れ泡だて器でまぜ、火をつけたら、バター、コーンをいれ、こげないように
とろみがでるまでまぜて、ホワイトソースを作る。
⑤ ③をまぜる。しおこしょうであじつけ。
⑥ バットなどに平らに(冷めやすいように)入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫でさます。
⑦ ⑥がさめたら、6~8こに分け、俵型に成型する。
⑨ ぎゅーっと固めて、ぱんこをまぶす。
⑩ オーブンに並べ、オリーブオイルをかけ、軽く200度で10~15分ほど焼く。
中の具はカニカマやえび、きのこなどなんでもOK。
子どものレッスンでやったのですが、みんな楽しそうでしたよ~
小学生はめっちゃ喜んでました♪(o・ω・)ノ))

今回は、オススメレシピもいただきましたよ~
「5分でできるミルクフラン」

バナナ1本ぶん輪切り
卵1こ
明治おいしい牛乳150cc
小麦粉とさとうを大さじ1・5ずつ
まぜて500wで4~5分レンジにかけたら出来上がり!
ちょー簡単で子供でもできちゃうよ~(^-^)/
コロッケも揚げてないのに、言わなかったらぜったいわからない美味しさ♪
これからコーンがおいしくなるからちょうどいいよね。
やってみてね~
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね



にほんブログ村



クッキングルームはっぱの公式ホームページへ
厨房男子!
今回は「明治おいしい牛乳」さんとのタイアップレシピに参加。
子どもたちも簡単にできる、そして大好きな「クリームコロッケ」♪

揚げないからかんたーん♪
<材料>6~8こ分
パン粉 1カップ位
コーン缶 大さじ3
(カニカマなどでも可)
バター 20g
明治おいしい牛乳 200cc
小麦粉 大さじ3
しお 小さじ1/6
こしょう 少々
オリーブ油 小さじ2程度
(作り方)
① コーン缶は水気をとる。
② パン粉はオーブンできつね色になるまで焼く。
③じゃがいもを十文字に一周切れ目をいれて、レンジで柔らかくなるまで加熱。
あついうちにかわをむき、つぶす。
④ 鍋に明治おいしい牛乳と小麦粉を入れ泡だて器でまぜ、火をつけたら、バター、コーンをいれ、こげないように
とろみがでるまでまぜて、ホワイトソースを作る。
⑤ ③をまぜる。しおこしょうであじつけ。
⑥ バットなどに平らに(冷めやすいように)入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫でさます。
⑦ ⑥がさめたら、6~8こに分け、俵型に成型する。
⑨ ぎゅーっと固めて、ぱんこをまぶす。
⑩ オーブンに並べ、オリーブオイルをかけ、軽く200度で10~15分ほど焼く。
中の具はカニカマやえび、きのこなどなんでもOK。
子どものレッスンでやったのですが、みんな楽しそうでしたよ~
小学生はめっちゃ喜んでました♪(o・ω・)ノ))

今回は、オススメレシピもいただきましたよ~
「5分でできるミルクフラン」

バナナ1本ぶん輪切り
卵1こ
明治おいしい牛乳150cc
小麦粉とさとうを大さじ1・5ずつ
まぜて500wで4~5分レンジにかけたら出来上がり!
ちょー簡単で子供でもできちゃうよ~(^-^)/
コロッケも揚げてないのに、言わなかったらぜったいわからない美味しさ♪
これからコーンがおいしくなるからちょうどいいよね。
やってみてね~
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね




にほんブログ村



クッキングルームはっぱの公式ホームページへ
厨房男子!
スポンサーサイト