fc2ブログ

スープなの?デザートなの?「さつまいもりんごスープ」

子ども・KIDS・子供
01 /14 2015
こんにちは~
福岡の「子ども料理教室」そして「みそソムリエ」のはっぱです!

年末からバタバタつづきでUPできなかった昨年好評だった
「あったかレシピ」をご紹介します。

さつまいも&りんごのスープ
12otona03

あ、手前にあるのは、
「菜の花のゆずみそあえ」
です。

去年の最後の大人レッスンにて。

さつまいもとりんご??
おいしいと??

ってよく言われます。
コレ、ハマるんだな~
あじつけはなんと今回は作りたて「しおこうじ」のみ。

さつまいもの甘さが引き立ちました。

いつもは豆乳ですが、今回はあえての牛乳。

クリーミー

レシピというほどでもないけれど・・・・

さつまいも  200g
りんご    1/4こ
牛乳     300g
さとう    大さじ1
塩麹     小さじ1


<つくりかた>

① さつまいもは蒸すかゆでるかして、柔らかくする
② 皮をむいてつぶすか、ミキサー(フードプロセッサーなど)にいれて様子を見ながら牛乳または豆乳を加えていく。
③ 鍋に移して、温め、さとう、塩麹、胡椒などで整える。
④ 小さく切ったりんごをトッピング。

りんごは皮むかないほうがカワユイですよ~

まだまだ寒いのでとろんとしたさつまいものスープは温まります。


お野菜まみれのチキンソテーと共に♪
12otonq02


今年もがんばっていこー!


2015年のあたらしい取り組み。
「おかあさんの学校」はじまります!




ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村


フードソムリエにてレシピ公開中!

料理教室ナビで教室紹介中!

世界の料理家が創るキッチンライフで紹介中!




クッキングルームはっぱの公式ホームページ


厨房男子!

「九大の自炊塾の私の授業の様子」「こどもっとだいがくの様子」はコチラ



スポンサーサイト



節分イベントのお知らせ~恵方マキさんの「ジバニャンの飾り巻き」~

子ども・KIDS・子供
01 /13 2015
jibanyan
「子ども料理教室」のはっぱです。
今年も気が付いたら13日ひゃー
今年もよろしくお願いいたします。

さて、さて、今年一発目のイベントです。
お友達の「飾り巻きずしインストラクター恵方マキ先生がやってきますよ~大人気のレッスンです。

詳細デス↓↓↓↓↓

飾り巻き寿司教室で今大人気の【ジバニャン】を巻き巻きしちゃいます(#^.^#)
ちびっ子もちゃんと巻き巻きできちゃうので、親子で一緒に巻き巻き体験しちゃってください♡

今回は、保存料・着色料等を使っていないおだしを使った“お吸い物”・おだしを使った“おやつ”の試食付きです。

受講料 3,000円(材料費込み)
エプロン、三角巾、タッパーなど。
10名様限定の教室となります。
材料の準備の為、1月29日までにお申し込みいただきますようお願いいたします。


ーお願いー
※ 親子参加でお願いします
※アレルギー等ございましたら、保護者様のほうでご判断お願いします。

場所:CookingRoomHappa六本松教室
    福岡市中央区草香江2-5-20-303
(地下鉄七隈線六本松駅より徒歩4分、西鉄草香江バス停より徒歩2分)

お問い合わせ:090-2859-2550恵方マキ

★協賛:まあちゃんのおだし本舗

毎回、すぐに満席になりますので、お早めにお申込みくださいね




もうひとつ、2015年のあたらしい取り組み。
「おかあさんの学校」はじまります!



クッキングルームはっぱの公式ホームページ


厨房男子!

「さといもごはんで・・・」「九大の自炊塾の私の授業の様子」その他イベントの様子、「想い」はコチラ



はっぱ

子ども料理教室!Happa
食育指導士。調理師。.みそソムリエ
2006年4月より食育を目的とした[子ども料理教室]を開校。
まずは、「食べるってたのしい!」「作るっておもしろい!」を子どもたちに伝えながら、子どもたちが将来自立して生きていく力を育みます!





♪資格♪
みそソムリエ
調理師。
食育指導士。
製菓ライセンス。
製パンライセンス。
(お仕事)
子ども料理教室主宰
高校生の食育授業
大学生の味噌の授業
カフェレシピ開発、
講演、トークショー

親子料理イベント主催など。