時短♪ラクチン♪「おせち講座」のお知らせ
お知らせ
もう12月になりましたね~
あっと言う間にクリスマス&お正月がきます。
Happaでは、とりあえず、クリスマスぶっとばして「おせち講座」のお知らせです。

あ、写真はイメージですよ~
今回は福岡発で、がんばっていらっしゃる「まあちゃんのおだし」を使って
忙しいママさんたちでも簡単におせちができる講座です。
もちろん、私は
「命あるものから出汁をとる」
ことをずっと伝えてきました。ずっと・・・
でも、なかなか普段からきちんと出汁を取って料理することが難しい、という方の声が多いのです。
実際教室の生徒さんも・・・
そんな忙しい方、時間がない方、面倒くさいと思う方(笑)・・・
そんな方の第1歩として、
ほんとに最初の1歩として・・・
保存料も着色料も使用せずに、お家でお出汁を取る工程と同じように作られた
「体にやさしいまあちゃんのおだし」を使ってみるのはよいのでは?
と思いました。
もともと醤油やさんに嫁がれた代表の木下さんは、アレルギーのある
お子さんのために試行錯誤を重ねて、「安全なおだしを作りたい!」との一心で
作られたそうです。
私もなめてみてびっくり。
ほわんとおだしの風味が広がって、自然なうま味を感じます。
これにお醤油やみりんをちょい足しすれば、我が家の味ができないかな?
ぶきっちょさんでも自分でおせちができないかな?
きっと簡単に、
「我が家のおせち」ができるはず!
きっと家族も今年のお正月はママの手作りおせちだからいっぱい食べてくれる。
「日本のハレの日の食事」を伝えられます。
ぜひ、来てみて楽しんでください。
今年こそ 手作りにチャレンジ!
時短♪ 簡単♪ おいしい♪「おせち講座」
もうすぐお正月。「今年のおせちはどうしよう?」なんて頭を悩ませていませんか?
子どもの身体のことを考えて作った「体にやさしいまあちゃんのおだし」で、
楽しく、チャチャッと、おせちを作ってみませんか?
日時:12月26日(金)(1回8名)
★場所:CookingRoomHappa六本松教室
福岡市中央区草香江2-5-20-303
★講師: 北川みどり(子ども料理教室食育指導士、調理師)
★協賛:まあちゃんのおだし本舗
★参加費 2500円
レシピ、材料、試食体験 込み
★時間 ①10:30~
②13:30~
※内容は①②とも同じです。ご都合のよい時間をお選びください。
デモ~試食で90分~120分程度。
★内容
・伊達巻
・がめ煮
・えびのうま煮
・フルーツきんとん
・年越しそば
★子連れOK。(危険のないようにお見守りください)
★持ってくる物 筆記用具
※写真はイメージです。※材料等の都合により若干変わることがあります。
お申込みはコチラHPから
申込〆切…12月24日(水)18:00。FAX、メール、電話で。先着順。先着順。定員になり次第締切

ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね



にほんブログ村



クッキングルームはっぱの公式ホームページへ
厨房男子!
あっと言う間にクリスマス&お正月がきます。
Happaでは、とりあえず、クリスマスぶっとばして「おせち講座」のお知らせです。

あ、写真はイメージですよ~
今回は福岡発で、がんばっていらっしゃる「まあちゃんのおだし」を使って
忙しいママさんたちでも簡単におせちができる講座です。
もちろん、私は
「命あるものから出汁をとる」
ことをずっと伝えてきました。ずっと・・・
でも、なかなか普段からきちんと出汁を取って料理することが難しい、という方の声が多いのです。
実際教室の生徒さんも・・・
そんな忙しい方、時間がない方、面倒くさいと思う方(笑)・・・
そんな方の第1歩として、
ほんとに最初の1歩として・・・
保存料も着色料も使用せずに、お家でお出汁を取る工程と同じように作られた
「体にやさしいまあちゃんのおだし」を使ってみるのはよいのでは?
と思いました。
もともと醤油やさんに嫁がれた代表の木下さんは、アレルギーのある
お子さんのために試行錯誤を重ねて、「安全なおだしを作りたい!」との一心で
作られたそうです。
私もなめてみてびっくり。
ほわんとおだしの風味が広がって、自然なうま味を感じます。
これにお醤油やみりんをちょい足しすれば、我が家の味ができないかな?
ぶきっちょさんでも自分でおせちができないかな?
きっと簡単に、
「我が家のおせち」ができるはず!
きっと家族も今年のお正月はママの手作りおせちだからいっぱい食べてくれる。
「日本のハレの日の食事」を伝えられます。
ぜひ、来てみて楽しんでください。
今年こそ 手作りにチャレンジ!
時短♪ 簡単♪ おいしい♪「おせち講座」
もうすぐお正月。「今年のおせちはどうしよう?」なんて頭を悩ませていませんか?
子どもの身体のことを考えて作った「体にやさしいまあちゃんのおだし」で、
楽しく、チャチャッと、おせちを作ってみませんか?
日時:12月26日(金)(1回8名)
★場所:CookingRoomHappa六本松教室
福岡市中央区草香江2-5-20-303
★講師: 北川みどり(子ども料理教室食育指導士、調理師)
★協賛:まあちゃんのおだし本舗
★参加費 2500円
レシピ、材料、試食体験 込み
★時間 ①10:30~
②13:30~
※内容は①②とも同じです。ご都合のよい時間をお選びください。
デモ~試食で90分~120分程度。
★内容
・伊達巻
・がめ煮
・えびのうま煮
・フルーツきんとん
・年越しそば
★子連れOK。(危険のないようにお見守りください)
★持ってくる物 筆記用具
※写真はイメージです。※材料等の都合により若干変わることがあります。
お申込みはコチラHPから
申込〆切…12月24日(水)18:00。FAX、メール、電話で。先着順。先着順。定員になり次第締切

ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね




にほんブログ村



クッキングルームはっぱの公式ホームページへ
厨房男子!
スポンサーサイト