お味噌作りのお知らせ
子ども・KIDS・子供

Happaでは味噌作りを毎年行っています。私は20年以上前からこの味噌を作って食べています。レッスンに使用しているのも私の手作り味噌。毎日味噌汁を飲む人はガンのリスクも少ないといわれています。お友達と作ってみませんか?ちょっとしたプチ知識も学べます。
1口3k単位でお持ち帰りいただきます。うれしい試食&かわいい❤オリジナルレシピつき♪
● 対象:4歳以上で作ってみたい人。お友達も(会員外)ぜひお誘いください。
● (親子でも、一人でも※4歳~就学前のお子さんは保護者同伴でお願いします)
● 定員:1日5組くらい
● 日程:①3月6日(木)10:00~ (希望時間をお知らせください。夕方からでもOKです)
②3月8日(土)14:00~16:00 来られた順にはじめます。
(作業は親子でゆっくりやっても1時間以内で出来ます。)
● 場所:鳥飼教室
● 参加費:味噌3k持ち帰り。4200円(みそ追加2500円/1口)★味噌、甘酒、塩麹プチ試食有
手作り塩麹セット。(1セット1000円・・・米麹500g塩150g)
● 内容:出来上がり3kのみそを仕込みます。(大豆は煮ておきます)
● 込締切:2月26日(先着順。定員になり次第締め切り)
● 持ってくるもの:エプロン、3kのみそがはいる容器(かめなどでも可)
Happaの味噌は麹が多い配合で自然な甘みがおいしい味噌です。一度作ったらやめられないです!
※ 駐車場はございません。最寄の駐車場をお使いください。
※ 当日のキャンセルはキャンセル料全額負担になります。ご注意ください。
お申込み、お問合わせ お問合せ
食育料理教室 クッキングルームHappa
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
厨房男子!
スポンサーサイト
節分男子とオーブンで作るふわふわ玉子焼き
子ども・KIDS・子供
節分も終わり、きょうは立春。
急にまた冬に戻って寒くなりましたね。
Happaでは春にむけてイベント頑張ろうとはりきっております。
そんな中、先月はもちろん恵方巻きのレッスンでした。

でも
いっぱい巻きずし作るときって、玉子焼き、たくさん焼くのも面倒~
そんなときはオーブン使っちゃおう~
なんと、フープロで混ぜて焼くだけ。
材料は・・・
(オーブンでつくるたまごやき)
たまご 4こ
はんぺん 1まい
出し汁 大さじ2
きびさとう 大さじ1
しお 小さじ1/8
酒 大さじ1
ぜーんぶまぜて、型にいれて焼くだけですよ~
型は15㎝×15㎝くらいでOK。
なかったら、オーブンシートでつくっちゃいましょう。
さて、1月は「子ども料理教室」全12クラス、恵方巻きの授業~
さっそく、習った恵方巻きをおうちで作ってくれたようで・・・

Happaの「子ども料理教室」の特徴は、料理を教えるだけじゃない。
その食べ物の由来や、マナー食べ方も愛情こめて伝授。
のの甲斐あって、まじめに守って食べてくれてます。
こういうことがすごく励みになります(*^^*)
うちの子ども料理教室の一期生である高校生のお兄ちゃんもいっしょに食べているのも嬉しい^_^
それぞれの家庭で楽しんでくれたかな~
みんな風邪ひかないで、元気にすごそうね
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
厨房男子!
急にまた冬に戻って寒くなりましたね。
Happaでは春にむけてイベント頑張ろうとはりきっております。
そんな中、先月はもちろん恵方巻きのレッスンでした。

でも
いっぱい巻きずし作るときって、玉子焼き、たくさん焼くのも面倒~
そんなときはオーブン使っちゃおう~
なんと、フープロで混ぜて焼くだけ。
材料は・・・
(オーブンでつくるたまごやき)
たまご 4こ
はんぺん 1まい
出し汁 大さじ2
きびさとう 大さじ1
しお 小さじ1/8
酒 大さじ1
ぜーんぶまぜて、型にいれて焼くだけですよ~

型は15㎝×15㎝くらいでOK。
なかったら、オーブンシートでつくっちゃいましょう。
さて、1月は「子ども料理教室」全12クラス、恵方巻きの授業~

さっそく、習った恵方巻きをおうちで作ってくれたようで・・・

Happaの「子ども料理教室」の特徴は、料理を教えるだけじゃない。
その食べ物の由来や、マナー食べ方も愛情こめて伝授。
のの甲斐あって、まじめに守って食べてくれてます。
こういうことがすごく励みになります(*^^*)
うちの子ども料理教室の一期生である高校生のお兄ちゃんもいっしょに食べているのも嬉しい^_^
それぞれの家庭で楽しんでくれたかな~
みんな風邪ひかないで、元気にすごそうね

ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
厨房男子!