こうじどうふハンバーグ・・・盛り付けをも大事よ~
子ども・KIDS・子供
夏休みももう終わりますね~
今年もたくさんの子どもたちに会えました。
レギュラーの授業は、今月は「麹豆腐ハンバーグ」のクラスと「ピタパン」のクラスがある。

これは見本。
大人がつくればこうなる。
そして・・・

子どもが作るとこうなる・・・・
麹豆腐のハンバーグレシピはコチラで
この日は低学年ということもあり、盛り付けを気にしてない様子。
上に、上に~をまず指導。
なんとかなりました~

ピタパンクラスは高学年!
盛り付けもやっとがんばるようになりました。
塩麹ってほんと便利~
こどもたちにもしってほしい。
このピタパンの具はとりもも肉を塩麹:カレー粉を2:1でモミモミして焼いただけ。
今月は盛り付けをがんばる月です。
見た目も大事。思いやり
「インタビュー福岡に掲載していただいてます。よかったら私の「想い」を見てね。
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね



にほんブログ村

今年もたくさんの子どもたちに会えました。
レギュラーの授業は、今月は「麹豆腐ハンバーグ」のクラスと「ピタパン」のクラスがある。

これは見本。
大人がつくればこうなる。
そして・・・

子どもが作るとこうなる・・・・
麹豆腐のハンバーグレシピはコチラで
この日は低学年ということもあり、盛り付けを気にしてない様子。
上に、上に~をまず指導。
なんとかなりました~

ピタパンクラスは高学年!
盛り付けもやっとがんばるようになりました。
塩麹ってほんと便利~
こどもたちにもしってほしい。
このピタパンの具はとりもも肉を塩麹:カレー粉を2:1でモミモミして焼いただけ。
今月は盛り付けをがんばる月です。
見た目も大事。思いやり

「インタビュー福岡に掲載していただいてます。よかったら私の「想い」を見てね。
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね



にほんブログ村

スポンサーサイト