手作りポケットパンと火を使わない豆乳茶碗蒸し♪
子ども・KIDS・子供
毎日暑いですね~
今月の大人女子の料理教室です。
★手作りポケットパンの夏野菜サンド
★冷たい豆乳茶碗蒸し
★ブルーベリーのクラフティ
ポケットパンの中身は夏野菜、なす、ズッキーニ、パプリカ、鶏肉をカレー風味に。
おうちにある野菜なねもいいし、ラタトィユとかチリコンカンもいいな~

<ポケットパン>
強力粉 150g
砂糖 5g
塩 2g
ドライイースト 3g
オリーブオイル 15g
ぬるま湯 90~100g
① 強力粉、砂糖、塩、イースト、オリーブオイル、ぬるま湯をボウルにいれ、まぜる。
② ある程度まとまったら、台にだして、こねる。
③ 表面がなめらかになってまとまったら、きれいに丸めて、ボウルに
いれ、ラップをかけて30~40分、あたたかいところにおく。(発酵)
④ 4つにわけて、まるめなおし、麺棒でぺちゃんこにして焼く。
(200度10~14分)
⑤ ふくれたら半分に切って真ん中を広げておく。
⑥ 具をつめていただく。
今回はは強力粉で作りましたが、薄力粉を少しまぜたらサックリなります。
そして豆乳茶碗蒸しは・・・
蒸してましぇ~ん

ゼラチン、出し汁で豆乳プリンを作っておだしをかけていただきます。
今回は、星形きゅうりを若い農家さんがつくってくれたのでとってもかわいく仕上がりました。

ほかのレシピは徐々にUPしますね

高校生の息子が夏休みも学校のため、いつもどおり早朝5時半にはお弁当&朝食を作りはじめ、7時くらいには汗びっちょり~
でも痩せない私です・・・

がんばって暑い夏をのりきりましょうね

子ども料理教室「サマースクール」日程はコチラ
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村

スポンサーサイト