fc2ブログ

いちじくのクラフティ~

大人の家庭料理
10 /02 2012
こんにちは~♪
クッキングルームHappa福岡子ども料理教室のはっぱです。

今回は、大人の料理コースの秋のデザート。

「いちじくのクラフティ」



iiji



クラフティってとっても簡単


牛乳と卵でできちゃうのもウレシイ。

あとは季節のフルーツをのっけて!



材料(浅いグラタン皿なら2皿。ココットなら4~6)

いちじく   2~3こ

薄力粉    8g
グラニュー糖 20g

卵      1/2こ
牛乳     120g



<作り方>

① いちじくはかわをむいてくし型に切る。
② 薄力粉、グラニュー糖を混ぜ合わせる。
③ ときたまごを加え、よく混ぜる。
④ 牛乳を少しずつ混ぜ、浅いグラタン皿や型、ココットなどに注ぐ。
⑤ ①のいちじくを並べ入れる。
⑥ 180度のオーブンで15~20分焼く。
⑦ 仕上げに粉砂糖をふる。


季節の果物で楽しんでください。
ダークチェリーなどオススメ。



焼き時間も15分くらいだし、冷やしてもおいしいデス。

私は冷やしたほうがすき

秋の味をたのしみましょうね!



ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



塩麹豆腐の豚ハンバーグ

子ども・KIDS・子供
10 /01 2012
siohan

こんにちは♪
クッキングルームはっぱ福岡子ども料理教室のはっぱです。

9月は麹のお勉強~

豆腐に塩麹をヌリヌリして水きりして、玉ねぎみじん切りを豚肉にまぜるだけ。

つなぎに卵やかたくり粉はいれないのデス。

簡単で卵アレルギーの子も食べられるし、メッチャおいし~

我が家でも普通のハンバーグより人気です。

あっぱれ塩麹!!

つけあわせはかぼちゃサラダとデザートに甘酒プリン。これも好評でしたよ

こちらは子どもがっつくったもの。↓
rinkouji
盛り付けカワイイ~



材料(3-4人分)

豚ひきにく   400g
もめんとうふ  350g
(1丁でOK)
塩麹    大さじ1~2
※麹の塩加減で調節

たまねぎ    小1こ
酒(さけ)       こさじ1
こしょう    少々

~トッピング~
大葉(おおば)、ねぎ、大根(だいこん)おろしなどこのみ


<作り方>
※麹豆腐を作っておく
豆腐をペーパーで包み軽く水切りする。
塩麹をぬってペーパーで包みタッパなどにいれ、冷蔵庫にいれておく。


① 玉ねぎはみじん切りにする。
② 麹豆腐はキッチンペーパーに包んで軽く水分を切る。
③ 豚挽肉に、しおこしょうしてまぜ、①の玉ねぎ、②の豆腐、酒を入れて、粘りが出るまでる。
④ フライパンにオイルを温め、片面こんがり焼けたら裏返し、酒を入れてふたをして、水分がなくなるまで弱火で蒸し焼き。
⑤ 両面こんがり焼けたら竹串で刺してみて中まで焼けていたら盛り付ける。

好みで大根おろし、ポン酢で。
子どもはオーロラソースが好きなようです。

私はやっぱり大根おろし&大葉にポン酢だな~



ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村

はっぱ

子ども料理教室!Happa
食育指導士。調理師。.みそソムリエ
2006年4月より食育を目的とした[子ども料理教室]を開校。
まずは、「食べるってたのしい!」「作るっておもしろい!」を子どもたちに伝えながら、子どもたちが将来自立して生きていく力を育みます!





♪資格♪
みそソムリエ
調理師。
食育指導士。
製菓ライセンス。
製パンライセンス。
(お仕事)
子ども料理教室主宰
高校生の食育授業
大学生の味噌の授業
カフェレシピ開発、
講演、トークショー

親子料理イベント主催など。