こどもたちのオーナメントクッキー
子ども・KIDS・子供
先日のクリスマスイベント、たくさん来ていただきありがとうございました。
とってもかわいいクッキー&マフィンができましたのでご紹介

これは中学生男子の作品。
なかなかカワイイでしょ~

とってもがんばっていましたよ~

女子はデコレーションには命をかけます
ピンセットを上手に使ってカワイク!

チョコマフィンも作りました~
お顔になってるの、わかるかな・・・
キャンディーをいれるのがみんなピンとこなかったみたいで・・・
デコに夢中でした
でも、やppり子どもたちの感性は面白いし、楽しんでくれてる子どもたちっていいですね~
こちらが元気になりました
感謝
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
はっぱのレシピ動画、新作できました~
オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください

簡単!!揚げない大学いも レシピ
何と。12万アクセス突破いたしました~アリガトウゴザイマス
簡単!!肉巻きおむすび
「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ
はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ
厨房男子更新したよ!
とってもかわいいクッキー&マフィンができましたのでご紹介


これは中学生男子の作品。
なかなかカワイイでしょ~

とってもがんばっていましたよ~

女子はデコレーションには命をかけます

ピンセットを上手に使ってカワイク!

チョコマフィンも作りました~
お顔になってるの、わかるかな・・・
キャンディーをいれるのがみんなピンとこなかったみたいで・・・
デコに夢中でした

でも、やppり子どもたちの感性は面白いし、楽しんでくれてる子どもたちっていいですね~
こちらが元気になりました

感謝

ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
はっぱのレシピ動画、新作できました~
オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください


何と。12万アクセス突破いたしました~アリガトウゴザイマス


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ
はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ
厨房男子更新したよ!
スポンサーサイト
{マルチクイック」でらくらくオーナメントクッキー
研究レシピ
毎年
この季節に作り続けているモノ・・・
それは・・・

オーナメントクッキー!!
今年はブラウンさんのマルチクイックのモニター当選のおかげで、ラクラクでした!

なんたって、固いバターも素早く混ざる
いつも泡立て器の隙間にはいったりして大変だったんですけどね~
今回は楽に時間も短縮でできましたよ~
しかもサックサック!
<クッキー生地の材料>
無塩バター 90g
砂糖 90g
たまご 1こ
小麦粉 200g
砕いキャンディー適宜
私はペロペロキャンディーです。薄いものが砕きやすいです
①無塩バター、砂糖をマルチクイックでガー。たまごも足してガー。
小麦粉足してガー。
②ラップに包んで冷蔵庫で30分冷やして、出して麺棒でのばす。
③すきな形を作ってキャンディーを入れたい部分はあけて焼く。
④180度で8-9分やいたら、キャンディーをいれて、2分焼く。
⑤キャンディーがとけたらOK。
さめたらデコレーションしよう。

いろんな種類のあめをいれたら、キレイですよ~
1こずつ袋にいれて、ツリーに飾ったら、ツリーのライトが透けてとてもキレイです
先日のイベントでこどもたちも作りましたよ~
やけどに気をつけてくださいね~
BRAUNマルチクイックをつかったお手軽レシピモニター参加中~!!

ハンドブレンダ―を使った料理レシピ
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
はっぱのレシピ動画、新作できました~
オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください

簡単!!揚げない大学いも レシピ
何と。12万アクセス突破いたしました~アリガトウゴザイマス
簡単!!肉巻きおむすび
「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ
はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ
厨房男子更新したよ!
この季節に作り続けているモノ・・・
それは・・・

オーナメントクッキー!!
今年はブラウンさんのマルチクイックのモニター当選のおかげで、ラクラクでした!

なんたって、固いバターも素早く混ざる

いつも泡立て器の隙間にはいったりして大変だったんですけどね~
今回は楽に時間も短縮でできましたよ~
しかもサックサック!
<クッキー生地の材料>
無塩バター 90g
砂糖 90g
たまご 1こ
小麦粉 200g
砕いキャンディー適宜
私はペロペロキャンディーです。薄いものが砕きやすいです
①無塩バター、砂糖をマルチクイックでガー。たまごも足してガー。
小麦粉足してガー。
②ラップに包んで冷蔵庫で30分冷やして、出して麺棒でのばす。
③すきな形を作ってキャンディーを入れたい部分はあけて焼く。
④180度で8-9分やいたら、キャンディーをいれて、2分焼く。
⑤キャンディーがとけたらOK。
さめたらデコレーションしよう。

いろんな種類のあめをいれたら、キレイですよ~
1こずつ袋にいれて、ツリーに飾ったら、ツリーのライトが透けてとてもキレイです

先日のイベントでこどもたちも作りましたよ~

やけどに気をつけてくださいね~

BRAUNマルチクイックをつかったお手軽レシピモニター参加中~!!

ハンドブレンダ―を使った料理レシピ
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
はっぱのレシピ動画、新作できました~
オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください


何と。12万アクセス突破いたしました~アリガトウゴザイマス


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ
はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ
厨房男子更新したよ!