撮影用~クリスマス飛び越えて「おせち」です!
子ども・KIDS・子供
こんにちは~はっぱです
いきなりおせちの撮影がはいりました~

一の重
きんとん、
かまぼこ
黒豆
かずのこ
田作り
いくら
だてまき

二の重
すいません・・・
えびの向きが逆です。
あわてて・・・
カメラマンさん来てからあわてて修正
えびのうま煮
ぶりの照り焼き
さといも、しいたけにんじん煮もの
酢れんこん
たたきごぼう
なます
鮭のこんぶまき
なんと、いきなりのオファーで、びっくり。
すっごく急いでたみたいで・・・
あわてて全部作ったけど、こんなちゃんと全部作ってお重に詰めるなんて実家にいたころ以来かも・・・
すっかり忘れてましたあ~(汗)
これはスタジオに持ち帰ってきれいに撮影してくれるんだって~
たのしみぃ
なぜかお玉片手に笑ってる写真も撮影されました~
12月20日発売の「福岡Walker」の「開運グルメ特集」で見開きにて掲載予定だそうです。
年末のお楽しみです
よかったらのぞいてくださいね~
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
はっぱのレシピ動画、新作できました~
オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください

簡単!!揚げない大学いも レシピ
何と。12万アクセス突破いたしました~アリガトウゴザイマス
簡単!!肉巻きおむすび
「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ
はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ
厨房男子更新したよ!

いきなりおせちの撮影がはいりました~

一の重
きんとん、
かまぼこ
黒豆
かずのこ
田作り
いくら
だてまき

二の重
すいません・・・
えびの向きが逆です。
あわてて・・・
カメラマンさん来てからあわてて修正

えびのうま煮
ぶりの照り焼き
さといも、しいたけにんじん煮もの
酢れんこん
たたきごぼう
なます
鮭のこんぶまき
なんと、いきなりのオファーで、びっくり。
すっごく急いでたみたいで・・・
あわてて全部作ったけど、こんなちゃんと全部作ってお重に詰めるなんて実家にいたころ以来かも・・・
すっかり忘れてましたあ~(汗)
これはスタジオに持ち帰ってきれいに撮影してくれるんだって~
たのしみぃ

なぜかお玉片手に笑ってる写真も撮影されました~

12月20日発売の「福岡Walker」の「開運グルメ特集」で見開きにて掲載予定だそうです。
年末のお楽しみです

よかったらのぞいてくださいね~
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
はっぱのレシピ動画、新作できました~
オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください


何と。12万アクセス突破いたしました~アリガトウゴザイマス


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ
はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ
厨房男子更新したよ!
スポンサーサイト
パーティシーズンに!!カリフォルニアロール
子ども・KIDS・子供
今回のフリーペーパーのお題・・・
パーティシーズンにぴったり!
カリフォルニアロール

カリフォルニアロール!!
2種です。
1は、アボカド、カニカマ、きゅうり、のり
2は、ウインナー、チーズ、フリルレタス、マヨを少し。
巻くの結構難しかった~
特に、レタスはゆるみやすい・・・
実は写真撮影前にライターさんとすっごく手直ししました~
材料(2-3本分)
ごはん2合(玄米でもOK)
(あわせ酢)
米酢 大さじ5
さとう 大さじ3
塩 小さじ1と1/2
A(1本分)
かにかま 1本
アボカド 1/2こ
きゅうり 1/2本
のり全形 1枚
白ゴマ適宜
B
ウインナー 2本
レタス 2-3枚
プロセスチーズ 1こ
とろろこんぶ適宜
好みでマヨネーズ
飾り用
ブロッコリー、プチトマト、いくらなど好み。
1.ごはんを普通に炊く。
★あわせ酢をつくっておき、1のごはんと混ぜ、酢飯をつくる。荒熱をとってさます。
A
① アボカドは皮と種を取り、縦4つに切ってレモン汁をかけておく。(変色防止)きゅうりは縦に棒状に切っておく。
② のりの上に酢飯を平らに広げ、ごまをふる。
③ ラップの上に②を、のりが上になるようにひっくり返してのせる。
④ アボカド、かにかま、きゅうりを並べ、ラップを一緒に巻きこまないように巻きずしの要領で、しっかり締めながら巻き、5分ほどなじませる。
⑤ まきすで形を整える。
⑥ 包丁をぬらしながら切る。
B
① ウインナーはゆでておく。レタスは洗って水けを取る。
チーズは縦に4等分に切る。
② まきすの上にラップを敷き、その上にまきすよりひとまわり小さめにペーパーで水気を切ったレタスを並べ、その上に酢飯を平らに広げ、ごまをふる。
③ ごはんにラップをかぶせ、なじませたら、レタスが上になるようにひっくり返す。
④ レタスに好みでマヨネーズを細く絞り、ウインナー、チーズをのせる。
⑤ 巻きずしの要領で、しっかり締めながら巻き、5分ほどなじませる。
⑥
カットして皿に盛る。
★のり、レタスの上に酢飯を広げたら、ラップをかぶせ、上から手で軽く押さえてなじませておくとくずれにくい。
★カットするときは、包丁をぬらしながら切る。
★巻き終わったらまきすできつめに押さえて、5分くらいおいておくことで、切るときにくずれにくい。
結局、裏巻きって感じなのですが、やっぱり、のりは外側に巻いたほうが、ぎゅっとしまる~
私は酢がすきなので、お味はどちらも大好き
火もほとんど使わないし、エコで、みんながよろこんでくれるってウレシイですね。
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
はっぱのレシピ動画、新作できました~
オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください

簡単!!揚げない大学いも レシピ
何と。12万アクセス突破いたしました~アリガトウゴザイマス
簡単!!肉巻きおむすび
「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ
はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ
厨房男子更新したよ!
パーティシーズンにぴったり!
カリフォルニアロール


カリフォルニアロール!!
2種です。
1は、アボカド、カニカマ、きゅうり、のり
2は、ウインナー、チーズ、フリルレタス、マヨを少し。
巻くの結構難しかった~
特に、レタスはゆるみやすい・・・

実は写真撮影前にライターさんとすっごく手直ししました~

材料(2-3本分)
ごはん2合(玄米でもOK)
(あわせ酢)
米酢 大さじ5
さとう 大さじ3
塩 小さじ1と1/2
A(1本分)
かにかま 1本
アボカド 1/2こ
きゅうり 1/2本
のり全形 1枚
白ゴマ適宜
B
ウインナー 2本
レタス 2-3枚
プロセスチーズ 1こ
とろろこんぶ適宜
好みでマヨネーズ
飾り用
ブロッコリー、プチトマト、いくらなど好み。
1.ごはんを普通に炊く。
★あわせ酢をつくっておき、1のごはんと混ぜ、酢飯をつくる。荒熱をとってさます。
A
① アボカドは皮と種を取り、縦4つに切ってレモン汁をかけておく。(変色防止)きゅうりは縦に棒状に切っておく。
② のりの上に酢飯を平らに広げ、ごまをふる。
③ ラップの上に②を、のりが上になるようにひっくり返してのせる。
④ アボカド、かにかま、きゅうりを並べ、ラップを一緒に巻きこまないように巻きずしの要領で、しっかり締めながら巻き、5分ほどなじませる。
⑤ まきすで形を整える。
⑥ 包丁をぬらしながら切る。
B
① ウインナーはゆでておく。レタスは洗って水けを取る。
チーズは縦に4等分に切る。
② まきすの上にラップを敷き、その上にまきすよりひとまわり小さめにペーパーで水気を切ったレタスを並べ、その上に酢飯を平らに広げ、ごまをふる。
③ ごはんにラップをかぶせ、なじませたら、レタスが上になるようにひっくり返す。
④ レタスに好みでマヨネーズを細く絞り、ウインナー、チーズをのせる。
⑤ 巻きずしの要領で、しっかり締めながら巻き、5分ほどなじませる。
⑥
カットして皿に盛る。
★のり、レタスの上に酢飯を広げたら、ラップをかぶせ、上から手で軽く押さえてなじませておくとくずれにくい。
★カットするときは、包丁をぬらしながら切る。
★巻き終わったらまきすできつめに押さえて、5分くらいおいておくことで、切るときにくずれにくい。
結局、裏巻きって感じなのですが、やっぱり、のりは外側に巻いたほうが、ぎゅっとしまる~

私は酢がすきなので、お味はどちらも大好き

火もほとんど使わないし、エコで、みんながよろこんでくれるってウレシイですね。
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
はっぱのレシピ動画、新作できました~
オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください


何と。12万アクセス突破いたしました~アリガトウゴザイマス


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ
はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ
厨房男子更新したよ!