イカの処理の授業 「とったどー」
子ども・KIDS・子供
「とったどー!」
今月は、「イカの下処理」の授業。
低学年の女子にはなかなかこの授業は大変[m:54]
「あーぬるぬるするぅ~」
「きゃあ~こっち見てる~」
「やだー」
「きゃー」
・・・・もうたまらん大騒ぎです[m:246]
「まっすぐ引けばグチャグチャならないから大丈夫よ」
しまいにゃ
「アタシいか嫌いやし~」
「べつにこんなことしなくても食べられるやん。切ったの売っとるし」
イヤイヤイヤ・・・[m:60]
あえて、やってるんですよ[m:76]あ・え・て[m:76]
実は私もあんまり魚などさばくのは好みではないけれど・・・
でも、子どもに料理を教えることは、技術だけを教えるものではないってこと。
私は大事にしているとこ。

「命をいただく」ことで、私たちは生きている、ことを伝える授業なんですけど~
6年やっていて、すぐには伝わらないってことはわかった。
数年たって、親から「ありがとう」と言われることも多い。
長ーい時間がかかるかもしれないけれど、必要だと思って続けてます~
伝わったらいいなあ・・・
でも、意外に楽しそうなんだよね~
みんな上手だったし・・・
キャーキャーいいながら、楽しんでくれた子もいたみたいで。
それにしても・・・
女子のパワーはすごい・・[m:206]
来月はサンマなんですけど・・・うう・・負けんばい[m:246]
ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね。



にほんブログ村
はっぱのレシピ動画、新作できました~
オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください


何と。12万アクセス突破いたしました~アリガトウゴザイマス


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ
はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ
厨房男子更新したよ!
;">「Happaの食育日記」はコチラ>
スポンサーサイト