fc2ブログ

いまさらですが・・・生チョコキャラメルinアーモンド

研究レシピ
02 /22 2011
namakayara

だいぶ福岡も春らしい空になってきましたよ~

でも、まだ風が冷たくて・・・メタボな体なのに骨身にしみますぅ・・・(笑)

さて、今月のデザートメニュー「生チョコキャラメル」にアーモンドを砕いて入れてみました。

っていうか、カロリーたっぷりやーん

メタボに拍車がかかりそうな美味しさで・・・キャー

材料(60-70こ分)

・生クリーム  200cc
・さとう    140g
・バター    70g
・チョコレート 50g
(クーベルスイートのフレーク使用)

<準備>
・バットにクッキングシートを箱型にして敷いておく。
・生クリームは少しだけ温めておく。

<作り方>
① 鍋にさとう、バターをいれて、茶色になるまで根気よく混ぜる。
② 茶色になったら、レンジで少し温めておいた生クリームを少しずついれて混ぜる。
③ 混ざったらチョコもいれてよく溶かす。
④ 10-15分くらい、とろーりとなるまで、焦がさないようにしっかり混ぜる。
⑤ 荒熱をとって、冷蔵庫で冷やす。
⑥ 固まったら好きな大きさに切る。

沢山できます。かわいいシートにキャンディーのように包んで冷やしておくと好きな時に食べられてウレシイ♪


ポイント:しっかり練っておかないと、固まりにくい。
焦げないように注意。

★アレンジ
チョコをいちごジャムに変えていちごキャラメル。
アーモンドを入れて食感を変える・・・など


カワイイワックスペーパーなどに包んでお土産にもよいですよ~

ちょうど受験シーズンなので、ちょろっと食べると、脳がスッキリ~

息子はちょうど試験前で、「脳が目覚めるぅ~」とぱくぱく。

試験結果、期待しちゃうぞ~


でも、ホント、あとひく味です~




ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



<ボラバイト募集中~>


Happaでは、いっしょに子どもたちとお料理やお菓子、イベントをお手伝いして盛り上げてくれるボランティアバイトさんを募集中!!

・子どもがすき!

・料理がすき!

・人が喜んでくれることが喜び!

そんなアナタ、応援お願いします。



お問い合わせはコチラから


おしらせ その2

はっぱのレシピ動画、新作できました~

オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください

簡単!!揚げない大学いも レシピ


簡単!!肉巻きおむすび


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ

はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ

 クッキングルームはっぱの公式ホームページ


UPしました厨房男子

「Happaの食育日記」はコチラ
スポンサーサイト



あったか肉まんとスーラータン

大人の家庭料理
02 /22 2011
nikumannnn

今月の大人の料理は。。。

・肉まん あんまん

・スーラータン

・生チョコキャラメル

肉まんは、「皮もおいしー」と大好評

私もだーい好きな肉まん。具はシンプルですが、オイスターソースが効いています


<生地>
強力粉        70g
薄力粉        130g
インスタントドライイースト   小さじ1.5
ぬるま湯       120cc
ごま油        小さじ1
さとう        小さじ2
塩          小さじ1

<肉まんの具>
ぶたひき肉      200g
ねぎ         50g
干しいたけ      1-2枚
干しいたけもどし汁  大さじ2
にんにく       1かけ
しょうが       1かけ
ごま油 醤油   各大さじ1
オイスターソース 酒   各大さじ1
鶏がらスープ素   大さじ1/2
塩こしょう 少々
<あんまん>
あんこ

<下準備>
1.しいたけを水でもどしておく。(100cc)
<生地>
① 生地の材料を全部いれて混ぜる。
② まるまってきたら、台に出してこねる。
③ 表面がつるっとなったらまた丸めてボウルにいれ、ラップして温かいところで30-40分ねかせる。
④ 1.5~2倍になったらOK。
<肉まんの具>
① 葱、干しいたけ、しょうが、にんにくをみじん切りにする。
② 葱は半分トッピング用に白髪ねぎにする。
③ ボウルなどにひき肉をいれ、①をいれる。
④ 調味料をいれてよく混ぜる。

~包みかた~
生地は4~6等分
全て丸めておく。

① 手のひらで生地を丸く広げる。
② 真ん中に具をのせる。
③ まず、上下、左右の生地を真ん中によせてくっつける。
④ 四隅をつまんで真ん中に寄せ集めてさいごに中心をつまむ。


pachi

作り終わったらいつも撮影会

なかなか皆様凝るタイプで、しばらくは、「早く食べたーい」と

いいながらもこの時間は納得いくまで・・・

彼に送ったり、家族に送ったり。

楽しい時間です。

うちの教室にきてくださる生徒さんはみんなステキです

うちのような無名な料理教室に来てくださって本当に感謝です~

あ。生チョコキャラメル、とっても上手だったのに、写真撮るの忘れた~

あとひくおいしさなので、要注意です。



ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



<ボラバイト募集中~>


Happaでは、いっしょに子どもたちとお料理やお菓子、イベントをお手伝いして盛り上げてくれるボランティアバイトさんを募集中!!

・子どもがすき!

・料理がすき!

・人が喜んでくれることが喜び!

そんなアナタ、応援お願いします。



お問い合わせはコチラから


おしらせ その2

はっぱのレシピ動画、新作できました~

オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください

簡単!!揚げない大学いも レシピ


簡単!!肉巻きおむすび


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ

はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ

 クッキングルームはっぱの公式ホームページ


UPしました厨房男子

「Happaの食育日記」はコチラ

女の子だってハマります!魚をおろしてハンバーグ♪

子ども・KIDS・子供
02 /19 2011
mino

キャーキャー

にぎやかな魚の授業の日がやってまいりました~

今月は、「いわしのハンバーグ」

iwashibagu

ちいちゃいイワシしかなくって・・・

手開きを何尾もやりました~

「キャー!血が~」

とか・・

毎回のことながら、女子は大騒ぎなのですが、結構、真剣にハマってしまうんですよね~
何度か経験した子は、

「けっこう楽しいんだよね~

とても落ち着いています。

hirohiro

うーん、

成長したなあ・・・うれしいよ~

でも、結構身が骨にくっついたまま処理されて・・・

小さめのハンバーグになりました~

でも、「お魚じゃないみたいにおいしーい」と喜んでくれましたよ。

甘辛いタレの下にパスタをしいていたので、それがまた気に入ったようでした~


青魚(いわし、あじなど)5-6尾
(魚やさんに3枚におろしてもらっていいよ)

しょうが  親指大
青ネギ   2-3本
みそ    大さじ1
酒     大さじ1
みりん   小さじ2
片栗粉   大さじ1

青しそ  4-5枚
大根おろし

(たれ)
しょうゆ30cc
みりん30cc
酒  15cc
さとう大さじ1~2

手開きにして、内臓だしたら、フードプロセッサに調味料いれて、まぜます。

ハンバーグの要領で俵にして焼きます。成形のとき、手にくっつくので、ごま油を手にくっつけて作業します。



アタマのよくなるレシピ・・・受験シーズンにいかがでしょう?







ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね




にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



<ボラバイト募集中~>


Happaでは、いっしょに子どもたちとお料理やお菓子、イベントをお手伝いして盛り上げてくれるボランティアバイトさんを募集中!!

・子どもがすき!

・料理がすき!

・人が喜んでくれることが喜び!

そんなアナタ、応援お願いします。



お問い合わせはコチラから


おしらせ その2

はっぱのレシピ動画、新作できました~

オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください

簡単!!揚げない大学いも レシピ


簡単!!肉巻きおむすび


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ

はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ

 クッキングルームはっぱの公式ホームページ


UPしました厨房男子

「Happaの食育日記」はコチラ

さといもサラダ&デコする厨房男子

子ども・KIDS・子供
02 /12 2011
satoimo

海苔が太くて見えにくいですが・・・

和風な里芋サラダです。

梅干しがはいっているのがポイントですよ~

厨房男子に体験にきてくれた子が一生懸命海苔を切ってくれました~

<材料>

つぶしたさといも  350gくらい

うめぼし  大2こ

塩少々

しょうゆ 小さじ2

ねぎ  2本

ごま おおさじ1

きざみのり 好み


①里芋は洗って皮ごとレンジでやわらかくなるまでチン。
②かわをむいてつぶした里芋に、種をとってたたいた梅干し、しお、しょうゆ、きざんだねぎを混ぜて、さいごにごまもまぜる。
③味をととのえて、さいごにきざみのりをトッピング。


梅干しは、あまり酸っぱくない、紀州のはちみついりの梅だったのですが、子どもたちにはイマイチなカンジ・・・

残して、持ち帰った子の保護者には好評だったようでした。



そして・・・

deko


チョコケーキのデコレーションがはじまりました

dekosugo


やりすぎ

tabetai

鮭フレークとコーンチキンバーグ作りも頑張って、「いただきまーす


詳しい厨房男子の様子はコチラから



ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね




にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



<ボラバイト募集中~>


Happaでは、いっしょに子どもたちとお料理やお菓子、イベントをお手伝いして盛り上げてくれるボランティアバイトさんを募集中!!

・子どもがすき!

・料理がすき!

・人が喜んでくれることが喜び!

そんなアナタ、応援お願いします。



お問い合わせはコチラから


おしらせ その2

はっぱのレシピ動画、新作できました~

オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください

簡単!!揚げない大学いも レシピ


簡単!!肉巻きおむすび


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ

はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ

 クッキングルームはっぱの公式ホームページ


UPしました厨房男子

「Happaの食育日記」はコチラ

はじめてのデコクッキー~幼児クラス~

子ども・KIDS・子供
02 /11 2011
cookki001

クッキーを作ったことのない幼児クラスの2人。

バレンタインを前に、デコクッキーにチャレンジです。

sinken

生地の型ぬき作業も真剣ですよ~

大人には何てことない作業も、子どもたちには結構大変なようで・・・

「足がつかれちゃった~」

なかなか立ってする作業はパワーがいります。

yuicook


でもがんばった甲斐あり、かわいいのができましたよ~

dekodekotyoko

ピンセットを使って、細かい作業・・・

アラザンを一粒ずつはさんでくっつけることができるんですね

すっごく細かい作業が好きなKちゃんにびっくりでした~

なんでもチャレンジ!ですね



ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね




にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



<ボラバイト募集中~>


Happaでは、いっしょに子どもたちとお料理やお菓子、イベントをお手伝いして盛り上げてくれるボランティアバイトさんを募集中!!

・子どもがすき!

・料理がすき!

・人が喜んでくれることが喜び!

そんなアナタ、応援お願いします。



お問い合わせはコチラから


おしらせ その2

はっぱのレシピ動画、新作できました~

オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください

簡単!!揚げない大学いも レシピ


簡単!!肉巻きおむすび


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ


はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ


 クッキングルームはっぱの公式ホームページ



UPしました厨房男子
「Happaの食育日記」はコチラ

>pan>

練習中・・・くまとライオン?おべんとう

研究レシピ
02 /07 2011
bento-riha

おひさしぶりです♪はっぱです

連載中のフリーペーパーのお題が

「子どもがワクワクするような、とにかく楽しいお弁当」

正直・・・

キャラ弁は作ったことないし・・・

ってことで、とにかく練習~

「今回はとにかくかわいくお願いします。見かけ重視!」といわれ・・・

でも、レシピは紹介しないといけないから、せめてそぼろで~

あーでもない、こーでもない・・・と

結局、くまちゃん&ライオン(見える??)です。

あ、ちなみにかまぼこウサギさんは、小5の生徒に教えてもらいました(汗)


しかし・・・うちはもう、子どもが大きいので、すっかりこんなことをしなくなりましたねぇ~。

昔はお弁当に結構情熱と愛情をかけてたなあ・・・って思いだして・・・

なんか楽しかったです。

改めて、キャラ弁上手なママのすごさを実感しました~

もうひとつ気付いたことは・・・

老眼が・・・

細かい作業が大変で・・・

もともと不器用なんですが、ムッチャ時間かかりました。

明日の撮影、本番はもっとかわいく作れるようにがんばるゾ~



ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね




にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



<ボラバイト募集中~>


Happaでは、いっしょに子どもたちとお料理やお菓子、イベントをお手伝いして盛り上げてくれるボランティアバイトさんを募集中!!

・子どもがすき!

・料理がすき!

・人が喜んでくれることが喜び!

そんなアナタ、応援お願いします。



お問い合わせはコチラから


おしらせ その2

はっぱのレシピ動画、新作できました~

オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください

簡単!!揚げない大学いも レシピ


簡単!!肉巻きおむすび


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ


はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ


 クッキングルームはっぱの公式ホームページ



UPしました厨房男子
「Happaの食育日記」はコチラ

>pan>

我が家のエコな春巻き

家庭料理
02 /02 2011
harumaki-haru

我が家の夕食によく登場する春巻きです。

これ、中途半端に余った野菜たちを整理したいときに作ります。

なので、材料は・・・

じゃがいも1こ
にんじん1/3本
にんにく1/2かけ
しょうがすこし
しいたけ2こ
豚ひき肉60gくらい
にら1/2たば
焼き豆腐1/2丁

しお、こしょう 少々
とりがらスープの素 小さじ1
オイスターソース 小さじ1~2

春巻きの皮 6-7枚

ほら、中途半端な分量でしょ(笑)


今回は、すき焼きにいれた余りの焼き豆腐もいれてみました。

最後に中途半端に具材が残っちゃったので、キムチとチーズをいれて巻きました~

itameru

千切りにしたじゃがいも、にんじん、みじんぎりにした野菜をいためて、調味料で味付け。
春巻きのかわに包んであげるだけ。

春巻きの皮って便利だし、子どもに人気だし、よく使います
たすかるぅ~

冷蔵庫のお掃除にぴったりです


ランキング参加してます。応援クリックお願いします。ぜひ足跡もつけてね




にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村



<ボラバイト募集中~>


Happaでは、いっしょに子どもたちとお料理やお菓子、イベントをお手伝いして盛り上げてくれるボランティアバイトさんを募集中!!

・子どもがすき!

・料理がすき!

・人が喜んでくれることが喜び!

そんなアナタ、応援お願いします。



お問い合わせはコチラから


おしらせ その2

はっぱのレシピ動画、新作できました~

オハズカシイけど勇気のある方はご覧ください

簡単!!揚げない大学いも レシピ


簡単!!肉巻きおむすび


「美人ぬか石鹸」サイトで「美人レシピ」公開してます!
美人レシピはコチラ


はっぱの動画レシピ「米粉でつくる簡単サクサク唐揚げ」はコチラ


 クッキングルームはっぱの公式ホームページ



UPしました厨房男子
「Happaの食育日記」はコチラ

>pan>

はっぱ

子ども料理教室!Happa
食育指導士。調理師。.みそソムリエ
2006年4月より食育を目的とした[子ども料理教室]を開校。
まずは、「食べるってたのしい!」「作るっておもしろい!」を子どもたちに伝えながら、子どもたちが将来自立して生きていく力を育みます!





♪資格♪
みそソムリエ
調理師。
食育指導士。
製菓ライセンス。
製パンライセンス。
(お仕事)
子ども料理教室主宰
高校生の食育授業
大学生の味噌の授業
カフェレシピ開発、
講演、トークショー

親子料理イベント主催など。