fc2ブログ

くるくるさんまと博多の郷土料理

子ども・KIDS・子供
09 /05 2008
秋です!

やっぱり今年も9月になったら秋刀魚の登場です。

<献立>

くるくるさんま

がめ煮

豆腐とねぎの味噌汁

豆腐で作るココアプリン



さんまは3枚におろすのは、なかなか手馴れたものでした。

みんなとっても上手に魚をおろせるようになりました。


今回は大葉とチーズ、大葉とたたいた梅をまきまきしました。

がめ煮は博多の郷土料理。

なれてきたら、きちんとだしをとっておいしいがめ煮を作ろうと決めていたものです。

「がめ煮」と「筑前煮」どうちがうか知ってますか?

「がめ煮」は骨つき鶏肉、「筑前煮」は骨なしなんだそうです。


次回は、豆腐のデザート、UPしますね。

game



 クッキングルームはっぱの公式ホームページへ


みどりんのEveryDelicious!


 私の食育活動掲載ページ


クッキングルームHappa

↓ランキング参加してます。クリックしていただけると励みになります。↓


にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へfc2







スポンサーサイト



はっぱ

子ども料理教室!Happa
食育指導士。調理師。.みそソムリエ
2006年4月より食育を目的とした[子ども料理教室]を開校。
まずは、「食べるってたのしい!」「作るっておもしろい!」を子どもたちに伝えながら、子どもたちが将来自立して生きていく力を育みます!





♪資格♪
みそソムリエ
調理師。
食育指導士。
製菓ライセンス。
製パンライセンス。
(お仕事)
子ども料理教室主宰
高校生の食育授業
大学生の味噌の授業
カフェレシピ開発、
講演、トークショー

親子料理イベント主催など。