fc2ブログ

チャレンジレッスン後半戦のおしらせ

子ども・KIDS・子供
08 /16 2007
夏休みのチャレンジレッスン、前半が好評につき後半も実施します
natu0


スケジュール



8月20日(月)ハムマヨパン(別府教室)
      ハムとマヨをくるくる巻きにしたパン。簡単でかわいい!   

8月21日(火)ピザ(別府教室)
       カリっとした生地から作ります。具でアートしましょ
   
8月22日(水)クイックケーキ(別府教室)
       短時間でできちゃうマフィン風プチケーキ。ラッピングもかわいく

8月24日(金)イングリッシュマフィンのバーガー(鳥飼教室)

      コーンミール入りのパンをハンバーガー風に!


いづれも10:00スタートと11:00スタートがあります。
24日10:00は定員になりました。ごめんなさい
小学生対象。1講座1500円。

わからないことがあったらご連絡を!

ずっと子どもたちに会ってないので、すごーくたのしみでーす夏休みの思い出つくりましょうね







↓ランキング参加してます。クリックしていただけると励みになります。↓
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へfc2



スポンサーサイト



夏休みのパン作りにチャレンジイベント

子ども・KIDS・子供
08 /01 2007
ながーい夏休みがやってきました。
Happaでは、夏休み限定企画「チャレンジレッスン」として、パン作りとケーキ作りのイベントレッスンをやりました。

チーズパン、ウインナーパン、ポケットパン(ピタパン)、動物パン

ケーキは、卵、牛乳を使わないレシピで、「オレンジケーキ」

思ったよりも大盛況でとってもにぎやかでしたよー

お断りした方ごめんなさい。
また8月後半で第2弾やりますからきてくださいー


natu3


このピタパンは見本なのですが、本番ではなぜか、ふくらみが悪く、
ポケットができないものもありました~

ごめんなさい。

この日はカレーをフィリングにつくったのですが、上手にできたわりに、みんな野菜のほうが人気がありました。

natu2

殆どのお子さんは、初めての経験

でも、とっても上手です。

こねも力強くてびっくり

やればできるのだー


natu1


オレンジケーキは、仲良しのさおり先生が担当です。
体によいレシピがお得意なだけあって、ささっとりっぱにできました。


とってもみんな喜んでくれてたのしかった~

8月後半にまたたーくさんの人がチャレンジできるように企画してまーす!楽しみにしててください。

私はちょっと東京に行くことになったので、他の料理教室などに通って
勉強してきますね
しばらくおやすみでーす


↓ランキング参加してます。クリックしていただけると励みになります。↓
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へfc2



はっぱ

子ども料理教室!Happa
食育指導士。調理師。.みそソムリエ
2006年4月より食育を目的とした[子ども料理教室]を開校。
まずは、「食べるってたのしい!」「作るっておもしろい!」を子どもたちに伝えながら、子どもたちが将来自立して生きていく力を育みます!





♪資格♪
みそソムリエ
調理師。
食育指導士。
製菓ライセンス。
製パンライセンス。
(お仕事)
子ども料理教室主宰
高校生の食育授業
大学生の味噌の授業
カフェレシピ開発、
講演、トークショー

親子料理イベント主催など。